統合?
このあたりの中学校が統合させる計画があるようです。
田舎の学校で生徒数も少ない為
各学年ひとクラスです。
村内に5~6校ある中学校も
みんなひとクラスずつのようで
年々減少傾向だそうです。
600人程度いた生徒も近年では350人をきり
減少傾向に歯止めがかからず
今回、そのような話になったようです。
ただ、この村は縦に細長くちょっと問題が・・・
縦に30km近くあり横には2~3kmしかない
この村では、どこに中学を建てても通学にかなり不便です。
うちは南の端っこという事もあり
もし、北の方に建設されると通学に
バスでも1時間程度かかる事になるでしょう。
真ん中あたりに出来たとしても
15km近く・・・
スクールバスやバス代の助成なども
検討されているようですが
通学の時間がかかりすぎるのはどうもねぇ・・・
まぁ、幼稚園からクラス替えなしで
ずっとそのまま行くよりも
中学でクラス替えがあるほうが
刺激にもなり成長という部分では
得るものが大きいと思いますけど
それに保育園で仲良しだった子達とも
再会できるし、その辺ではいいのですが・・・
予定では17年ぐらいだそうです。
今から7年後ですから
長女さんにぴったり当てはまりますからね・・・