手術!
ウチの次女さん、今日手術でした。
実は、3日の日、車で爆睡していた次女さん。
家に着いたので起こしてみたものの
かなり不機嫌モード・・・
ご機嫌を治そうと思い、腕を持ち
ブランブランと持ち上げて遊んでいたのです。
不機嫌モードから切り替わり、キャッキャッと
笑い声を出したと思った途端に泣顔に・・・
左腕が痛いと泣いてしまいました。
ちょっとひねったのかな?って
程度に思っていたのですが
一晩経っても左腕を使おうとしません。
なにもしなければ痛みもないようで腫れもなし・・・
でも動かそうとしません。
ずっと下に垂れ下がったままなので血の巡りが悪く
なんか嫌な感じ。
本人はそれほど痛みを訴えるわけではないのですが
着替えたりするのも嫌がる状態。
これはなんかあるかもって、今頃思い
今日、整形外科へ。
診断は“小児肘内障”とのこと。
強く腕を引っ張ったりした時になるようで
橈骨を支えている靭帯がずれてしまっている状態になっているとの事。
5歳ぐらいまでの子供に良くある症状らしく
特別珍しくはないらしい。
という事で
“関節脱臼非観血的整復術”という手術に。
はぁ?手術!?!?って・・・
と一瞬びっくりしたけど
やることは、腕を持ってひじを曲げて手首をグリってひねっています。
すると“パチン”って小さな音がして・・・
はい。終わりました。 って
この間、30秒ほど、次女さんは大泣きしていましたが
終わってからは痛みが消えたようですぐに泣き止んでいました。
痛みが消えたことが不思議なようで
しばらくは恐々と腕を動かしていましたが
数時間後には、元どうりになったようで
上がらなかった腕を上げて爆睡しています。
待ち時間1時間半、診察時間30秒
御代は15.450円・・・(負担金は3割程度だけど)
医者って時給いいね・・・
まぁ、大事に至らず良かったよかった。