大物か!?
またまた長女さんの事。
とうとう夏休みに突入しましたね。
子供の時は、あんなに待ちどうしかった夏休みですが
大人になると・・・
マシンガントークの長女が毎日いると・・・
通知表。
いつもは見せる立場だったのに
今回から見る立場に。
なんか感慨深いです。
でも・・・△が・・・
苦手かなって思っていた算数が意外にも◎が多かったのは
ちょっと嬉しかったかな。
自分は完全な理系。
国語、英語は苦手だったけど数学や化学は大得意だった。
遺伝かな!
もう一つ遺伝が・・・
夏休みの宿題をなかなかしないとか
2学期が始まる寸前に慌ててなんてのはよくあるパターンですが
このやろうは、夏休みの宿題を学校に全て忘れてくるという
ファインプレーをやってくれました。
普段から忘れ物が多く・・・
『学習道具を忘れずに準備できる』という欄は△だったし・・・
次の日に教室の鍵を開けてもらって取ってきました。
こやつの忘れ物癖は嫁ハンの遺伝・・・
嫁ハンも旅行に行くのに航空券を忘れていくような奴ですから・・・
遺伝ってすごいなぁ~