準備万端

syouden

2013年02月06日 22:57

幼稚園児の次女は
13時半ぐらいに帰宅する。

今日の、この時間は
ちょうど津波注意報が、
発令された時間帯。

テレビで速報が流れて
エリアメールがけたたましく
鳴り響く。

て言うか、恩納村在なのに
読谷と嘉手納からのエリアメール、
なんで恩納村からこない!?

次女がいったい何事か?
と聞くので、津波がくるかも
って、説明すると
顔色変えて 『逃げよう!』って。

幼稚園て避難訓練してる
ようで、なんだか慌ててる。

まだ、時間かあるから
と説明すると、ちょっと納得。
じゃぁ、何時に逃げる?
と聞くので、5時と伝えると
もっと納得。

その後、私が下で仕事してると
いつもは、下へ来たり上に
戻ったりとうるさいのに
なんか、異様に静か…

たぶん、寝てしまったんだろう
と思い、上に上がると…



完璧な荷造り!
家族みんなの着替えから
オモチャ、貯金箱にパズル…
水着まで…

まだ、荷物はあるけど入れる
カバンがないと嘆いている。

ほどなく長女も学校から帰宅。
いつもは、ダンスがある時以外
なかなか帰ってこないのに
津波注意報でビビった長女は
慌てて帰宅。

ふたりで荷造り始めてる。
この時点ですでに5時は過ぎてますけど…

このあと、帰宅した嫁はんに
自分達で元に戻してよ!
と言われ…

なんで逃げない!!と
超!不満の次女でした。