年末年始のいろいろ
年末から年始の出来事をいろいろ。
ホンマは各出来事ごとに上げたいとこやけど
そんな時間はないし、とは言ってもこのブログは
日記的な役割もしてるからまとめてUP。
まずは年末27日にあった
長女、次女ふたりが通うダンススクールの発表会。
長女の新チーム「マグナム」のお披露目。
次女のチーム「ジェリービーンズ」の
久しぶりの大きな舞台。
昨年より進歩は見られたけど
正直、見飽きた感も・・・
もう少し新しい試みも欲しいかな・・・
まぁ見る側も変化をつけていく事が必要かな。
来年はただ座ってないでなんか考えよう。
この後が大変だった。
12月はイベントが多くステージ出演から発表会
それに伴うリハから練習。
下のチビ達もお遊戯会、嫁ハンの主催イベントが連続と
家族みんながホント過剰な状態やった。
体調もギリギリでなんとかしてたけど
発表会翌日に次女発熱・・・
週明けに長女発熱。
その状態のまま大晦日のダンスバトル参戦。
無理はする必要なしと考えてたけど
二人とも参戦を希望。
まぁやるだけやりますか。と那覇へ。
次女は3年生以下クラス予選通過
初めて決勝トーナメントを経験。
初戦で敗れるも1枠だけあった
敗者復活枠にまさかの選出。
本人もビックリ!
でもそれ以上は進めず・・・
長女は、解熱剤を飲みながらの影響もあるのか
全くキレがなくゆる~い感じのムーブで
予選敗退確実と思われたが、まさかの通過。
この時点では、本人かなりキツかったようで
まさかの通過が逆に苦痛だったみたい。
すぐに解熱剤追加。
トーナメント初戦は薬も効き始め
3-0で勝利。
Best4まで残る事ができました。
本人ご満悦。
二人とも未知だった世界を経験できて
また前進しました。自信にもなったかな。
しかし・・・翌日の元旦。
ふたりは当然発熱・・・
次女は夕方には落ち着いてきたものの
長女は高熱が続きキツそう。
この後三が日ずっと熱は下がらず・・・
ほぼ引きこもりの正月でした。
日曜になり全員復活ということで
成田山まで初詣。
みんなでおみくじ引いて帰ってきました。
猛烈な勢いで過ぎていった年末年始。
6日から無事学校も始まり平穏な日々が戻ってきました。
同時にレッスンも始まりまた違う忙しさも戻ってきています。
まぁ、こんな感じで始まった2014年ですが
今年もよろしくお願い致します。