syouden

2006年05月31日 06:03

ここでも何回も書いているが
嫁は妊娠6ヶ月。
嫁の高校時代からの友人が二人妊娠してる。
摸合仲間でもある仲良し3人組。
偶然にもウチの一人とは予定日が2日しか違わない。
そんな3人がランチしにいくと言う事で
娘と私はふたりっきり。

そこで二人で宜野湾にある温泉にいってきた。
ココの温泉は結構好きで娘が生まれるまでは
良く行っていた。娘も私もお風呂は大好き。

娘が生まれてからはプールもある北谷の温泉に行く事が
多く、娘とこの温泉にくるのは初めて。

ビックリしたのは2歳の娘でも小学生と同じ
入泉料700円をとられた。
この年だとだいたいどこに連れていってもただだったので
小学生料金はびっくり。

また、この温泉はお湯の温度がぬるい。
熱めのお湯が好きな私としてはこの点がいつも不満。
ところが今日は高めの温度、というか熱い熱すぎ・・・
足を入れた娘が開口一番『あちゅ~~い!!』

他の客も口々に『熱い』 『熱すぎじゃない?』
などと言ってる。しばらくして係りの人が確認にきた。
どうやらクレームが出たようだ。
係りの人も『おかしい、熱すぎますね・・・』って
40℃ちょっとのお湯ぐらいは平気な娘と私が
これは入れないと思ったぐらいだから相当熱い。

多少調整したみたいだが最後まで熱かった。

途中で休憩、お食事タイムを挟んでゆっくり
3時間楽しみました。

初浴衣!けっこうお気に入り。