
2025年02月12日
好きは最強
「好きこそ物の上手なれ」
なんて言うけど、
その気持ちって最強なんだなぁ
うちの3女さん韓流大好きなんです。
韓流ドラマを暇さえあれば、イヤ暇じゃなくても見てる
ひたすら見続けた事で、韓国語で簡単な会話ができるようになった。
彼女は飲食店でバイトしてる
その店に韓国からの観光客がけっこうくるらしい
そこでちょこちょこ韓国語で接客をする機会があるそうで、お客さんから『韓国語うまいね~』と言われるそう。
こんな事を家で話しても実感もなく『へぇ~』って返事しかしてなかったが、先日家族で食事してる際、隣の席に韓国から観光で来ている人達に遭遇
すでに出来上がってた嫁が3女に話しかけろとはやし立てる
恥ずかしがって嫌がる3女を省みず騒ぐので相手も気にしてる
出来上がりの嫁さんは、強引に日本語で話しかける
完全に日本語だけど、韓国語っぽく変なイントネーションで。
見かねた3女が通訳に入ると『上手ですね、どこで覚えたの?』と
『韓流ドラマで覚えた』
『お~韓流ドラマ!』と韓国語でちゃんと会話が成立してる
目の当たりにして、凄いなぁ
やっぱり"好き"って凄いわ
と感心
好きなものを堂々と"好き"って言うのは難しかったりする
特に本気で"好き"な場合ほどそんな事があるように思う
もっと突き抜ければいいのだけど…
そして"好き"を貫くのも難しい
経済的な理由
世間体
厳しい現実
好きをするには嫌いも我慢しなければならない事も少なくない
若い時はそんな事を気にせず"好き"に向き合えるのに
年齢を重ねると見たくないものが見えてきて、感じたくないものを感じるようになる
現実を考えると"好き"に蓋をして、とりあえず、とりあえずと進むしかない
1回しかない人生
本当の"好き"は止められない
誰に邪魔されても止まらない
そんな人生を歩んでくれよ

なんて言うけど、
その気持ちって最強なんだなぁ
うちの3女さん韓流大好きなんです。
韓流ドラマを暇さえあれば、イヤ暇じゃなくても見てる
ひたすら見続けた事で、韓国語で簡単な会話ができるようになった。
彼女は飲食店でバイトしてる
その店に韓国からの観光客がけっこうくるらしい
そこでちょこちょこ韓国語で接客をする機会があるそうで、お客さんから『韓国語うまいね~』と言われるそう。
こんな事を家で話しても実感もなく『へぇ~』って返事しかしてなかったが、先日家族で食事してる際、隣の席に韓国から観光で来ている人達に遭遇
すでに出来上がってた嫁が3女に話しかけろとはやし立てる
恥ずかしがって嫌がる3女を省みず騒ぐので相手も気にしてる
出来上がりの嫁さんは、強引に日本語で話しかける
完全に日本語だけど、韓国語っぽく変なイントネーションで。
見かねた3女が通訳に入ると『上手ですね、どこで覚えたの?』と
『韓流ドラマで覚えた』
『お~韓流ドラマ!』と韓国語でちゃんと会話が成立してる
目の当たりにして、凄いなぁ
やっぱり"好き"って凄いわ
と感心
好きなものを堂々と"好き"って言うのは難しかったりする
特に本気で"好き"な場合ほどそんな事があるように思う
もっと突き抜ければいいのだけど…
そして"好き"を貫くのも難しい
経済的な理由
世間体
厳しい現実
好きをするには嫌いも我慢しなければならない事も少なくない
若い時はそんな事を気にせず"好き"に向き合えるのに
年齢を重ねると見たくないものが見えてきて、感じたくないものを感じるようになる
現実を考えると"好き"に蓋をして、とりあえず、とりあえずと進むしかない
1回しかない人生
本当の"好き"は止められない
誰に邪魔されても止まらない
そんな人生を歩んでくれよ

Posted by syouden at 21:02│Comments(0)