
2019年07月03日
宴
うたの日2019。
今年も行ってきました。
うたの日コンサート。

うたの日は6月24日です。
その周辺の日曜日、毎年開催されるのがうたの日コンサート。
大戦中、米軍に追い詰められ、味方のはずの日本軍から虐げられ
3か月間のゲリラ戦で心身共に追い詰められていた。
その間、歌を歌うことも許されていませんでした。
歌なんて歌う余裕もなかったことでしょう。
その地上戦が6月23日に司令部も自決と言う形で終わります。
解放された翌24日から歌が自由に歌えるようになったとされています。
だから6月24日がうたの日なんです。
このコンサートは野外フェスで、みんな自由です。
敷物持っていって呑み食いしながら楽しみます。
以前はアーティスト目当てで来場している人が多かったように思います。
MONGOL800、かりゆし58、明石家さんま、Perfume、
ポルノグラフィティ、HY、爆風スランプなどなど
結構なメンバーが出演していましたからね。
最近は、純粋に音楽を楽しむ人が多いように思います。
音楽と酒、楽しい仲間たち。
それこそホントに宴なんです。
みんな音に合わせて体を動かし周りを巻き込んで歌い騒ぐ
隣にいる人も前にいる人も知り合いでも何でもないけど
すぐに仲良くなって大騒ぎ!
グルグル回っていますが、みんな初対面の人たちです。
大人も子供もみんな純粋に音を楽しめるフェスです。
飲んで騒いで垂れるぐらい汗かいて、翌日は二日酔い・・・
今年はあと何回こういうフェスにいけるかなぁ~
次は8月末のオリオンビアフェスタかな~
いやいや今週末に2年待った野外がある!
チト天気が心配だけど、雨でもブチ上がるのです。
今年も行ってきました。
うたの日コンサート。

うたの日は6月24日です。
その周辺の日曜日、毎年開催されるのがうたの日コンサート。
大戦中、米軍に追い詰められ、味方のはずの日本軍から虐げられ
3か月間のゲリラ戦で心身共に追い詰められていた。
その間、歌を歌うことも許されていませんでした。
歌なんて歌う余裕もなかったことでしょう。
その地上戦が6月23日に司令部も自決と言う形で終わります。
解放された翌24日から歌が自由に歌えるようになったとされています。
だから6月24日がうたの日なんです。
このコンサートは野外フェスで、みんな自由です。
敷物持っていって呑み食いしながら楽しみます。
以前はアーティスト目当てで来場している人が多かったように思います。
MONGOL800、かりゆし58、明石家さんま、Perfume、
ポルノグラフィティ、HY、爆風スランプなどなど
結構なメンバーが出演していましたからね。
最近は、純粋に音楽を楽しむ人が多いように思います。
音楽と酒、楽しい仲間たち。
それこそホントに宴なんです。
みんな音に合わせて体を動かし周りを巻き込んで歌い騒ぐ
隣にいる人も前にいる人も知り合いでも何でもないけど
すぐに仲良くなって大騒ぎ!
グルグル回っていますが、みんな初対面の人たちです。
大人も子供もみんな純粋に音を楽しめるフェスです。
飲んで騒いで垂れるぐらい汗かいて、翌日は二日酔い・・・
今年はあと何回こういうフェスにいけるかなぁ~
次は8月末のオリオンビアフェスタかな~
いやいや今週末に2年待った野外がある!
チト天気が心配だけど、雨でもブチ上がるのです。
Posted by syouden at 18:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。