てぃーだブログ › 中年おやじの子育て奮闘記 › フライトフェスティバル

2007年08月28日

フライトフェスティバル

去年も行ったのだが、今年もいってきました。
普天間基地のフェスティバル。

昔は嘉手納基地のカーニバルにもよくいったけど
9.11のテロ以来、嘉手納のカーニバルは中止らしい

嫁ハンの実家のすぐ近くということもあり
去年はたまたま近くを通りかかり行ってみようと言うことに。

今年は娘の大好きなD-51が来るということで
夕方より出陣。
6時近くになってから向かったので
ゲートを通過するのにかなりかかるかもって
思っていってみたが、意外にスムーズに
駐車場まで到着。

駐車場と言っても駐機場に止めるので
広大で同じような景色が続く、
暗くなってしまうと自分の車をどこに止めたか
わからなくなり去年は自分の車にたどり着くまで
かなりの時間がかかった。
今年はそんな事がないように念入りに場所を確認。

お目当てのD-51のライブは8時45分からなのに
7時ごろに到着。とりあえずはピザを購入。
フライトフェスティバル

そこら辺に止めてある軍用機を見学。
すぐ目の前にある飛行機に娘達は興奮気味。
フライトフェスティバル

ピザやフライトポテトなどを並べて
とりあえずは腹ごしらえ。
生ビールのゲットして良い気持ち。
去年はかなり暑く感じたけど
今年は心地よい風も吹きなんだかいい感じです。
フライトフェスティバル
ビールを買う時にこんなものを腕に巻かれます。
ビールを飲んでもいいですよって言う証らしいです。
未成年ぽい人は年齢確認されてこれを巻かれるようです。

その後はD-51のライブを見て
花火をみて家路に着きました。

下の子は大きな音に怖がるかと
思っていたが意外にも
フィリピンのヒップホップバンドに
手を叩いて、体を揺らしてノリノリでした。
フライトフェスティバル






Posted by syouden at 14:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。