てぃーだブログ › 中年おやじの子育て奮闘記 › 夜な夜な

2008年07月08日

夜な夜な

この時期になると夜な夜などこからともなく・・・

太鼓の音が聞こえてきます。

沖縄の伝統芸能『エイサー』の練習です。

エイサーは本土言う盆踊りのようなもの。
旧盆が近くなるとあちこちで見られます。
また各地の夏祭りでも披露されます。

地域の青年会などが中心になってチームを組んで踊ります。

その地域が集まって大きな大会などの開かれます。

この時期の夜になると仕事を終えた人達が練習するのです。

今年はウチの長女さんも出番があるのです。
今月19、20日に開催される 『うんなまつり』 で
保育園児の部としてエイサーを踊るそうです。
最近は毎日、保育園で練習してるそうです。
あと10日程、毎日頑張って練習して
良い演舞を披露してもらいたいものです。

夜な夜な





Posted by syouden at 13:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。