2008年10月02日

会話

最近成長著しい次女さん。
会話が成立するようになってきました。

ちょっと前までは、頑張って会話をするものの
一言の単語交換で終了~って感じだったのですが
ここ数日は次々に言葉が出てきます。

昨日も、夕飯を作ってる私の横に来て
『パパぁ~、何ちゅくってるのぉ~?』 って
ええ?いつからこんな会話が出来るようになった?

今朝も保育園に送る車の中で
次女 : 『ママは~?』
私 : 『おうちにいるでしょ』
次女 : 『ママ、きょうやすむぅ?』
確かに今日、嫁ハンは仕事休みです。

会話って急に出来るようになるんですね。
『あ』とか『み』とか一語づつ発音が出来るようになるのではなく
短い単語を少しづつ発したと思ったら
会話のキャッチボールが出来るようになるんですね。
なんか不思議です。
嫁ハン曰く、いつか言ってやろうと思っていて
それが今日だったんだと言っていますが
そんなもんでしょうかね?・・・

会話が成立するようになって謎が解けたこともあります。
ボールを投げたり風船を投げたり時には人形を投げたり
して遊ぶのが好きな次女さん。

投げる時の掛け声が 『しね~、しね~』・・・
死ね!?ってそりゃダメでしょ!?
と思っていたのですが、それも最近の会話で解読できました。
どうやら本人は 『そりぇ~、それ~』
と言っていたようです・・・・
それ~と言いながら投げていたんですね・・・人形投げてたしてっきり死ねって言ってるものだと・・・
どこでこんな野蛮な遊びを覚えてきたのか・・・って思ってたけど、よかった・・・

会話



Posted by syouden at 10:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。