2009年03月05日

変化

さてさて、3号が降臨してから数日が経過しました。

3号は至って元気です。
母子共に状態もよく、母親は歩き始め
普通食を食べ始めました。

3号も新生児室 NO1の泣き虫らしいです。
37週とみんなよりちょこっと早く出てきたぶん
へたくそらしいですが頑張ってミルクを飲んでいるようです。

1号と2号に多少、変化が出ています。
1号の長女は3号が生まれた当日の夜から
寝言が尋常がありません。

表面上はストレスを感じていないように見えますが
いろいろ感じるところがあるのでしょう。

2号の次女は病院でも3号を見に行くのも嫌そうです。
『怖いから、もう行こう』って言います。
その次女さんは生まれた翌日から
右の目が一重です。

普段なら、一時的に一重になっても
すぐにもとの二重になるのですが
初日は1日中、2日目は午前中一重でした。

これもストレスでしょうかねぇ~

まぁ、二人とも嫁ハンがいなくても
ぐずることなく、楽しそうにしてくれています。
もうちょっと、グズグズするかなぁ~
って思っていたのですが、これに関しては助かりました。

明日は保育園のお別れ遠足です。
次女のリックがなかったので調達に。
ついでに長女のものも買ってきました。

長女は前にも書きましたが
うまい事やる奴です(悪く言えばずる賢い)

おそらく、次女が新しいものを持っていると
うまぁ~く次女を言いくるめて
自分のものと替えてしまうでしょう。

そうなると次女はまたお下がりになってしまいますからね。
変化



Posted by syouden at 20:44│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。