
2009年09月03日
乗り切った
長い夏休み、うちの姉妹達はあまり歓迎していなかったようです。
自分が子供の頃は学校嫌いでしたから
夏休みは大好きでしたけどね。
長女は友達や先生に会えず、退屈の毎日。
次女はというと、数日は自分だけが保育園にいけることが
嬉しくてご機嫌でしたが・・・
長女は家にいるのに自分だけが保育園に行かされるのが
気に食わず・・・毎日なんとかごまかしながら登園
大親友の子がおたふく風邪や新型インフルでお休み中は
特に行きたがらず・・・保育園に着くと半泣き・・・
いつも一緒に行動していた大親友ですから
おたふくや新型も貰ってくるだろうと思っていたが
貰ってこず・・・
そんな次女ですが夏休みが終わって
隣の建物にある幼稚園に姉が行き始めると
保育園に行くのも楽しそうです。
同じ保育園にいくわけでもないのにね
自分だけ仲間はずれみたいな感覚が嫌なんでしょうね。
まぁ、1ヶ月以上一人で頑張りました。
次女もまた一回り成長したでしょう。

自分が子供の頃は学校嫌いでしたから
夏休みは大好きでしたけどね。
長女は友達や先生に会えず、退屈の毎日。
次女はというと、数日は自分だけが保育園にいけることが
嬉しくてご機嫌でしたが・・・
長女は家にいるのに自分だけが保育園に行かされるのが
気に食わず・・・毎日なんとかごまかしながら登園
大親友の子がおたふく風邪や新型インフルでお休み中は
特に行きたがらず・・・保育園に着くと半泣き・・・
いつも一緒に行動していた大親友ですから
おたふくや新型も貰ってくるだろうと思っていたが
貰ってこず・・・
そんな次女ですが夏休みが終わって
隣の建物にある幼稚園に姉が行き始めると
保育園に行くのも楽しそうです。
同じ保育園にいくわけでもないのにね
自分だけ仲間はずれみたいな感覚が嫌なんでしょうね。
まぁ、1ヶ月以上一人で頑張りました。
次女もまた一回り成長したでしょう。
Posted by syouden at 10:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。