
2009年09月15日
ここにいる理由
私は大阪出身です。
沖縄に移住して21年になります。
人生の半分以上、沖縄に住んでいます。
ないちゃーで、沖縄に住んで長いですよって言うと
『やっぱり沖縄がいいの?』
とか
『なんでここに居続けるの?』
とかってよく聞かれます。
ここにいる理由・・・
家族ができたからとか
仕事上動くに動けないとか
もろもろ理由はあるのですが
やっぱり・・・

この海がすぐ側にあるからかな。
この海が家から歩いて2~3分の距離にあります。
家から水着のままで行く事が出来ます。
めったに人はいないしのでいつでも貸切。
先日、久しぶりにチビ達と泳ぎに行きました。
昨年ぐらいから長女は浮き輪があれば足が着かなくても
平気で遊べるようになりました。
次女はというと・・・足が着いても海はダメです。
波が怖いのかな・・・
でも自分の身は自分で護れるようになってもらう為
ちょっとスパルタです。
浮き輪につっこみ放流!

そばで一応フォローしてる奴がいます。

おっと・・・こんな感じでギリギリでしたが

なんとか上陸完了。
まぁ、あと10回ぐらいやったら克服完了でしょう。
そう言えば私も親にこんな感じで投げ込まれていた記憶が・・・
沖縄に移住して21年になります。
人生の半分以上、沖縄に住んでいます。
ないちゃーで、沖縄に住んで長いですよって言うと
『やっぱり沖縄がいいの?』
とか
『なんでここに居続けるの?』
とかってよく聞かれます。
ここにいる理由・・・
家族ができたからとか
仕事上動くに動けないとか
もろもろ理由はあるのですが
やっぱり・・・
この海がすぐ側にあるからかな。
この海が家から歩いて2~3分の距離にあります。
家から水着のままで行く事が出来ます。
めったに人はいないしのでいつでも貸切。
先日、久しぶりにチビ達と泳ぎに行きました。
昨年ぐらいから長女は浮き輪があれば足が着かなくても
平気で遊べるようになりました。
次女はというと・・・足が着いても海はダメです。
波が怖いのかな・・・
でも自分の身は自分で護れるようになってもらう為
ちょっとスパルタです。
浮き輪につっこみ放流!
そばで一応フォローしてる奴がいます。
おっと・・・こんな感じでギリギリでしたが
なんとか上陸完了。
まぁ、あと10回ぐらいやったら克服完了でしょう。
そう言えば私も親にこんな感じで投げ込まれていた記憶が・・・
Posted by syouden at 19:16│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。