てぃーだブログ › 中年おやじの子育て奮闘記 › 一時金って・・・

2010年05月26日

一時金って・・・

出産一時金って、なんか変な制度やね・・・

うちは4人の子がいますので
出産一時金は4回もらっています。

長女の時の一時金は30万円。
その時は緊急帝王切開になった事もあり
出産費用は42万円ほど。
約12万円は自腹
まぁ、これはいいのよ、別に。
自分の子供が健全に出てきてくれたわけだしね。

次女の時の一時金は35万円
この時も、一晩陣痛に苦しんだ後、結局帝王切開
まぁ、緊急扱いではないという事で出産費用は35万ほど
自腹はほとんどなし。

3女の時の一時金は38万円
このときは完全予定の帝王切開ということで
費用は安くなると聞いていたのだが・・・出産費用は37万円
1万円ほど返金があったけど、前回より安いはずの
完全予約の手術なのに?
なぜ前回より高い?
完全予約の場合は事前検査などもあり、そこにも費用はかかっている
そんなこともあり通常より安いって聞いたのに?・・・

そして今回、長男の一時金は42万円
もちろん4回目なので完全予定の帝王切開だし
前回と1年ちょっとしか経っていないから
3女の時と大差ないだろう・・・嫌、今回は以前より
狭い個室で部屋代が2000円/泊、安いから3女の時より
安いかもって思っていたら・・・
なんと請求は44万円!!  なぜだ??
なぜ7万も高い?
嫌、部屋代の差額を考えると10万以上も高い!
戻ってくるって思っていたのに2万自腹・・・

これは納得できん!
という事で病院に聞いてみた。

この病院、以前に数回間違って請求されている。
(1回なら、まぁ間違いは誰にでもあるさぁ~で
 終わるけど複数回ってなるとねぇ~)

指摘すると、『すみません、間違っていました・・・』
って返金してきたり、
『勘違いしていました・・・』って請求を取り下げたりと
不信感アリアリ。

まぁ、嫁ハン曰く、手術の腕は確かだから
ココ意外で切るのは怖い・・・
言うので仕方なく、今回もここになったけど
ホントは病院変えたかった。
(でも実際産むのは嫁ハンだからね)

でぇ、聞いた結果
国から出産費用を値上げしなさいって通達があった
と言うではないですか!

聞けば出産一時金が増額されるたびにそれにあわせて
出産費用を上げるように国から通達があるらしい
(ホンマでっか!?)

出産一時金にあわせて費用も値上げ
要するに医者の報酬を上げるということ。

確かに産科の医師は減少してるらしい
その言う事への対応なのか!?

一時金は直接病院に支払われるようになったんやし
こんな風に医者の保護にあてるなら
産科の医者は国で確保して
出産専用の病院を作ったほうがええんちゃう?

なんかしっくりけえへん話やで・・・
この医者を儲けさす制度。

一時金って・・・



Posted by syouden at 10:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。