2010年10月24日

検診

雨季かと思うほど毎日雨が降ってたけど
昨日から、やっと回復したね。
今度は南国の日差しが照りつけて
10月も終るというのにセミさんがうるさい。

先日3女さんの集団健康診断に行ってきた。
当日、嫁ハンが仕事でどうしても無理と言う事で
3女さんと二人で総合保険福祉センターへ。

1歳半と3歳の子達が対象。
さすがに3歳になると泣いてる子はほとんどいないけど
1歳の子はほとんどの子が泣いてる。
なかには半狂乱になって体重さえ計れない子も。

周りでこれだけ泣いていると連鎖して
ウチの3女さんもと思っていたがケロッとしてる。

エッ!?
ウチの子ってこんなにいい子さんだった??
って思うぐらい良い子です。
身長も体重もビシッと無言で計ってくれるし
血液検査で針を刺されても無言。

お医者さんの触診もノドの視診もOK
1歳児はノドを見るのに無理やり開けないと
口を開けてくれないみたい。

看護婦さんに顔もつかまれた時に
看護婦さんの両手を振り払い
全てわかってる! って顔をし
自分で「あ~ん」と言いながら
口を開けていました。

これにはさすがにビックリ!!
医者も「おおっ!いい子だね~」って
3女さんは看護婦さんをチラっとみて「どや顔」していました。

その後の歯科検診も自分で大きな口を開け即終了
歯磨き指導もなぜかノリノリでアッと言う間に
全ての検診が終了。

家では3姉妹で1番ワガママ、悪戯娘のじゃじゃ馬なのに
外では恐ろしいほどの変化です。
こいつ、もしやこの歳で要領というものを身に付けているのでは・・・

検診
順番を待ってる間も読めるわけない本を真剣に読んでるフリしてます。

検診
他の子が泣いてるのを「ありえない」って顔しながら・・・



Posted by syouden at 12:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。