てぃーだブログ › 中年おやじの子育て奮闘記 › だんだんと

2011年02月20日

だんだんと

4人目の長男君、そりゃ泣くわ泣く。

男の子は、よく泣くとは聞くけど
このガキは1日中泣いてる。

親兄弟が視界から消えると号泣
かまってもらってないと号泣
抱いてくれないと号泣
・・・・・
いったいなんやねん。

ウチのチビ達は
最初の長女はめっちゃ楽。
規律正しく、飲んだら爆睡
夜も20時から朝6時までは爆睡

子育てってこんなもんかって思うほど楽やった

次女も多少愚図りがあったものの、まぁそれほど
キツイとは思うこともなく成長。

3女から様子が・・・
抱いてるとご機嫌だけど寝かすと泣き出す
夜も意味なく泣く事が多々アリ
3番目にして、子育ては大変って認識。

そして4番目。
こいつはホントに大変
イラってすることも多く
自分をコントロールしつつ
こいつをコントロール。

かなり疲れます・・・

うちの子達。1番目より2番目
2番目より3番目、3番目より4番目と
だんだんと大変になってきてる

だんだんと



Posted by syouden at 11:32│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様です。
いつも奥様のブログを拝見しております。
私も1人娘を育児真っ最中です。
うちの子は正に王子クンタイプ!!
泣き虫で人見知りで私も生後一カ月で腱鞘炎でした
今でも抱っこして家事をやっています。。
何だか他人事とは思えないです・・・
ホント育児大変ですよね~
うちのパパに少しは見習ってもらいたいです
頑張って下さいね!!!
Posted by mimi at 2011年02月21日 00:55
最近、奴の対策が分かりつつあります。
なにか口に入ってるとき、もしくは口に入れれる状況にある時は
いたってご機嫌なモードにあるようです。
このへんを考慮しつつ対応していけば・・・
なんとかなりそうです。
Posted by syouden at 2011年02月28日 15:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。