
2013年06月24日
こち➡ちこ➡こさ
最近から小学校1年の次女も
「がんばりノート」なるものが
始まりました。
この「がんばりノート」なるものが
どんなものなのかの詳細はまた後日に。
沖縄以外の方にはわからないはず。
このノートは簡単に言うと自己学習。
自分で考えて何かを書いていくのです。
自分で問題を作って答えを書いたり
今日習った漢字を書いたりと言ったところです。
まだ、字を習い始めたばかりの
次女はこのノートに字の練習を
兼ねて「しりとり」を書いていました。
ちょこっと見せてもらうと
りこ➡こち➡ちこ➡こさ➡
さこ➡こぱ➡ぱそこ➡こそこそ➡
そめ➡めたか

こち?ちこ?
こぱ?ぱそこ?
なんじゃそれ!?
次のページには、「こじんてき」とか
「さくもと」とか
もう、知ってる言葉から聞いた事がある言葉
それが尽きたので閃いた言葉まで
オールキャスト登場!
最近、長女の面白ネタがなくなって(まぁ、4年だし当然か)
寂しかったので、これからは次女ネタ遊べそう。
「がんばりノート」なるものが
始まりました。
この「がんばりノート」なるものが
どんなものなのかの詳細はまた後日に。
沖縄以外の方にはわからないはず。
このノートは簡単に言うと自己学習。
自分で考えて何かを書いていくのです。
自分で問題を作って答えを書いたり
今日習った漢字を書いたりと言ったところです。
まだ、字を習い始めたばかりの
次女はこのノートに字の練習を
兼ねて「しりとり」を書いていました。
ちょこっと見せてもらうと
りこ➡こち➡ちこ➡こさ➡
さこ➡こぱ➡ぱそこ➡こそこそ➡
そめ➡めたか

こち?ちこ?
こぱ?ぱそこ?
なんじゃそれ!?
次のページには、「こじんてき」とか
「さくもと」とか
もう、知ってる言葉から聞いた事がある言葉
それが尽きたので閃いた言葉まで
オールキャスト登場!
最近、長女の面白ネタがなくなって(まぁ、4年だし当然か)
寂しかったので、これからは次女ネタ遊べそう。
Posted by syouden at 22:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。