
2006年03月06日
トイレ?
トイレってどうやって教えるの?
最近、ウチの娘はシッコもウン○も自覚が出てきてるように思う。
したくなったら、いつの間にか自分で、おしめを脱ぎ
そのまま床で・・・
ほとんどが何も言わずにやってしまっている事が多いが
たまに『ちっこ』とか『ふんこ』とか言うのだが
慌ててトイレに連れて行くと笑いながら
ペーパーで拭いておわり・・・
お風呂で浴槽に入っている時は『ちっこ~』『でりゅ~』って言って
外に出てやってくれる。
浴槽内ではやってはいけないと理解しているようだが
床でやる分はOKだと思っているようだ。
どうやって教えればいいのだろう?
毎日試行錯誤。

いったい何と勘違いしているのか?脇に塗っていました。
最近、ウチの娘はシッコもウン○も自覚が出てきてるように思う。
したくなったら、いつの間にか自分で、おしめを脱ぎ
そのまま床で・・・
ほとんどが何も言わずにやってしまっている事が多いが
たまに『ちっこ』とか『ふんこ』とか言うのだが
慌ててトイレに連れて行くと笑いながら
ペーパーで拭いておわり・・・
お風呂で浴槽に入っている時は『ちっこ~』『でりゅ~』って言って
外に出てやってくれる。
浴槽内ではやってはいけないと理解しているようだが
床でやる分はOKだと思っているようだ。
どうやって教えればいいのだろう?
毎日試行錯誤。
いったい何と勘違いしているのか?脇に塗っていました。
Posted by syouden at 22:35│Comments(2)
この記事へのコメント
syoudenさん、こんにちは。
ウチの2歳の娘も、シッコもウン○も理解しているようですが、
まだ、やった後でしか、「シッコした」と言いません。
自分も妻まかせで、勉強不足なんですが、
シッコとかのタイミングをはかって、トイレに座らせるといいそうですよ。
シッコしてから2~3時間後にトイレに連れて行くとか。
ウチの娘は、「シッコしたい」宣言から教えます。
お互い頑張りましょう。
ウチの2歳の娘も、シッコもウン○も理解しているようですが、
まだ、やった後でしか、「シッコした」と言いません。
自分も妻まかせで、勉強不足なんですが、
シッコとかのタイミングをはかって、トイレに座らせるといいそうですよ。
シッコしてから2~3時間後にトイレに連れて行くとか。
ウチの娘は、「シッコしたい」宣言から教えます。
お互い頑張りましょう。
Posted by パパれん at 2006年03月07日 19:31
パパれんさん、いつもコメントありがとうございます。
なるほど2,3時間後に連れていくのですね。
やってみます。
なるほど2,3時間後に連れていくのですね。
やってみます。
Posted by syouden at 2006年03月08日 19:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。