てぃーだブログ › 中年おやじの子育て奮闘記 › 光ファイバー

2006年03月07日

光ファイバー

最近、我が家の電話回線が光ファイバーになった。
電話も光電話になった。

仕事用と家庭用に2回線、回線があり基本料なども
2回線分だったのだが、今回の光にすると
電話番号は5個まで持てると言う事で
一まとめにする事ができた。
これでダイブ節約になる。

元々、通話代を入れない、ネットと2回線分の基本料だけで
8000円ぐらい、それが光だと6000円ぐらいになる
通話代金もかなり抑える事ができるので
貧乏家庭には助かります。

光ファイバー
『おいおい、君のへそから光が出てるのかい?』
(工事中に光ファイバーの先端を持って悪戯)



Posted by syouden at 22:36│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは!(*^▽^*)
光ファイバーかぁ・・・
私も検討しているんですが、工事内容がイマイチ納得出来なくて、保留中です。
NTTでしたらいいんですが、電気会社の光ファイバーの工事って汚いらしいんですよね・・・・・。
壁に穴を空けて、コードを部屋の窓枠に這わすような感じで話されました。
現在、ケーブルTVを使用しているので、ネットもケーブル回線にしようかとと検討中です。
しかし、光のコードがへそから出ているのは、大爆笑です。(笑)
Posted by あきちゃん at 2006年03月07日 22:48
コメントありがとうございます。
NTTも大差ないですよ。
壁に穴あけて、ファイバーは壁の一番上の目立たない
所に這っています。
ウチは手作りで電気コードやテレビアンテナのコード
なんかがいろんなところを這っていますので
いまさら気にしませんでした。
Posted by syouden at 2006年03月08日 20:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。