てぃーだブログ › 中年おやじの子育て奮闘記 › 少子化対策

2006年05月17日

少子化対策

猪口少子化担当相を中心として政府でココ最近の
少子化について色々と対策を練っているよう。
昨日の新聞にも出ていたが結局、たいした事は
してくれそうもない・・・

今は出産後に申請してしばらくしてからもらえる
出産一時金を入院中にもらえるようにする事ぐらいらしい
確かにそうすれば出産費用を用意する必要はなくなるから
少しはいいかも・・・
これについては最初から出産する人が申請するのではなく
病院が健康保険に直接請求すればいいのにと思っていたこと。

乳幼児手当てや子育て減税なども盛り込まれなかった・・・
子育て世代の失望感を招く恐れもあるって書いてあったけど
政府に失望するのはもう慣れた・・・
最終的に猪口担当相は政府の税制調査会に踏み込んで
反発されるのを避けたと見られるだって

国民の反発は避けないのに国会議員の反発は
避けるって・・・なんのために、誰にために議員やってるの?

また出産一時金は10月から30万から35万円に
変更されると聞いた事があるけど
コレって本当なの?
誰か知ってる人いたら教えてね。
少子化対策



Posted by syouden at 21:56│Comments(2)
この記事へのコメント
少子化対策って本当にやる気があるの??
っていつも思ってしまいます。

もっともっと国民の声を聞いて欲しいけど
無理なんだろうなぁ。

子供達が大人になる頃日本はどうなってしまうんだろう??
とちょっと心配になります。
Posted by のえママ at 2006年05月18日 21:01
そうですよね。
人を殺す、戦争には沢山金を出すくせに
新しく生まれてくる命に関しては
金を出し渋りますよね。
この政府はどうかしてると思いますよ。
Posted by syouden at 2006年05月23日 13:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。