てぃーだブログ › 中年おやじの子育て奮闘記 › 卒業旅行二日目

2016年04月09日

卒業旅行二日目

早朝起床でひとりで帰宅。
朝日も綺麗。


お犬様の食事と排泄運動を滞りなく終了した後朝食
事前に用意しておいたハンバーグを焼いて
オリジナルのハンバーガー。


お腹を満たしたあとは南部へ出発。



滅多に行くことのない南部方面
最初の目的地はニライ橋カナイ橋。

南部にきたので昨年の自治会のバス旅行で
お休みで入れなかった斎場御獄。




神の島、久高島が見えます。


その後は天婦羅が食べたいとのことで奥武島へ。






大昔那覇のダイビンクショップにいたときによくきた
懐かしの奥武島。


以前と変わらぬのんびり感。

いつきてもベタベタ。

買い込んだ天ぷらとおにぎりを持って
のんびりと、ちょっと遅めの昼食。
その後は豊崎に車を返すために走ったところ
ひまわり畑の迷路があるからちょっとよってみる。






一通り遊んだので豊崎へ。

無事、キャンピングカーを返却して終了~‼

楽しかった‼
けど……疲れた~
乗り慣れない車高3m、車幅2m以上もある
車をずっと運転……ホントめっちゃ疲れた。

あと、キャンピングカーって燃費悪いね~
リッター5kも走らん。120k位しか走ってないのに
5000円もガソリンが入った……

キャンピングカーはタダで借りれたんだけど
4回の食事、ガソリン、 その他もろもろを
合わせ、そこに疲労度をプラスすると
近くのリゾートホテルに泊まったほうが……

でも、ホテルじゃ味わえない部分もあるしね
もっとしっかり計画を立てて、うちみたいに
犬の世話をするために帰らず丸々2日間あれば
もっと面白くできるだろうね。



Posted by syouden at 14:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。