2022年09月20日
地区陸
地区陸上大会に出場した三女さん。
類い希なる持久力を買われて800m走へエントリー
小さい時から持久走は得意で今では学校で彼女より早く中距離を走る人はいないそうです。
といっても普段は陸上には全く興味がなく小学生低学年からバスケット一筋です。
バスケの試合でも、持ち前の持久力を生かして、いつまでも動ける便利な選手として重宝されているようです。
そんな彼女は今回、陸上の助っ人として出場です。
練習は1週間ほど。
コーチからの助言は
"スタートから飛ばせ!"
"中盤少し落として"
"最終コーナーからスパート"
イヤイヤ、本職でもない1週間程しか練習もしていないのにそんなの上手くいけるわけないじゃん…
もちろんこんな大会も800も初めてです。
三女さん、コーチの助言に忠実にスタートから先頭へ
中盤落として、スパートは出来ませんでした…
そりゃあれだけ飛ばしたら無理よ
風も強いのに最初の400はずっと先頭って
こんな日は先頭集団の後ろで風を避けながら最後にスパートが定石だろ
なんだかな~…
コーチングって大切やね
来月には駅伝にも出るそうです。
って言うか陸上への勧誘がしつこいようで、本人あまり乗り気じゃない…

類い希なる持久力を買われて800m走へエントリー
小さい時から持久走は得意で今では学校で彼女より早く中距離を走る人はいないそうです。
といっても普段は陸上には全く興味がなく小学生低学年からバスケット一筋です。
バスケの試合でも、持ち前の持久力を生かして、いつまでも動ける便利な選手として重宝されているようです。
そんな彼女は今回、陸上の助っ人として出場です。
練習は1週間ほど。
コーチからの助言は
"スタートから飛ばせ!"
"中盤少し落として"
"最終コーナーからスパート"
イヤイヤ、本職でもない1週間程しか練習もしていないのにそんなの上手くいけるわけないじゃん…
もちろんこんな大会も800も初めてです。
三女さん、コーチの助言に忠実にスタートから先頭へ
中盤落として、スパートは出来ませんでした…
そりゃあれだけ飛ばしたら無理よ
風も強いのに最初の400はずっと先頭って
こんな日は先頭集団の後ろで風を避けながら最後にスパートが定石だろ
なんだかな~…
コーチングって大切やね
来月には駅伝にも出るそうです。
って言うか陸上への勧誘がしつこいようで、本人あまり乗り気じゃない…


Posted by syouden at
20:11
│Comments(0)
2022年08月19日
一時帰還
長女さん一時帰還。
夏休みと言う事もあり
大阪より長女さんが里帰りです。
18時過ぎに空港到着にも関わらず、沖縄そばが食べたいと
一緒に迎えにいった姉妹は、別のものを希望するも
『こっちは半年食べてないんだぞ!一刻も早く食べたい!』
そんなに沖縄そばって魅力的なの?
約2週間の滞在です。
地元の友達とも久しぶりの再開で遊び倒すつもりみたい。
夏休みと言う事もあり
大阪より長女さんが里帰りです。
18時過ぎに空港到着にも関わらず、沖縄そばが食べたいと
一緒に迎えにいった姉妹は、別のものを希望するも
『こっちは半年食べてないんだぞ!一刻も早く食べたい!』
そんなに沖縄そばって魅力的なの?
約2週間の滞在です。
地元の友達とも久しぶりの再開で遊び倒すつもりみたい。

Posted by syouden at
09:22
│Comments(0)
2022年08月11日
関コレ2022A/W
長女さん
KANSAI COLLECTION 2022A/W
で踊ってきたようです。
小2から始めたダンス
途中数年ブランクがあったのですが、のんびり続けてきました。
数ある美容系の学校から大阪の専門学校を選んだ理由の1つが日本最大のファッションイベントでもある
関コレに出れるチャンスがある事。
オーディションにも受かって練習を重ねて本番の舞台。
20000人も30000人も入ってる客の前で踊るのは気持ちいいだろうな
今までたくさんのコンテストや舞台に上がってきたけど
この観客数はなかったもんね
いい経験してるみたいだ
経験することは人生において武器になる。
春から環境が変わって経験値暴上がり中
もうすぐ一時帰宅予定なのでいろいろ話聞けるかな
KANSAI COLLECTION 2022A/W
で踊ってきたようです。
小2から始めたダンス
途中数年ブランクがあったのですが、のんびり続けてきました。
数ある美容系の学校から大阪の専門学校を選んだ理由の1つが日本最大のファッションイベントでもある
関コレに出れるチャンスがある事。
オーディションにも受かって練習を重ねて本番の舞台。
20000人も30000人も入ってる客の前で踊るのは気持ちいいだろうな
今までたくさんのコンテストや舞台に上がってきたけど
この観客数はなかったもんね
いい経験してるみたいだ
経験することは人生において武器になる。
春から環境が変わって経験値暴上がり中
もうすぐ一時帰宅予定なのでいろいろ話聞けるかな

Posted by syouden at
16:31
│Comments(0)
2022年07月10日
投票箱へ
投票してきました!
最近、出口調査に出くわさないなぁ
昔は投票所から出てくる人捕まえて『どこに投票しましたか?』
って聞いてたのに
今度、出くわしたら『投票箱にいれました!』
って言おうと思ってるのになぁ~
最近、出口調査に出くわさないなぁ
昔は投票所から出てくる人捕まえて『どこに投票しましたか?』
って聞いてたのに
今度、出くわしたら『投票箱にいれました!』
って言おうと思ってるのになぁ~

Posted by syouden at
20:17
│Comments(0)
2022年07月06日
懐かしい話
高校生の頃の話。
暑くなると思い出す。
1人で西表島へ潜りに行く。
当時、石垣までの直行がなかったので那覇で乗継。
石垣に着き、荷物を回収しようとしていたが待てども待てども荷物が出て来ない
ターンテーブルに乗ってる荷物は1つだけ
むなしく何周もその荷物だけが回っている。
誰も取りにこない…
まさか誰か間違って…
でもぜんぜん色も形も違うし…
着替えも機材も全てその中、手元には財布しかない
当時は携帯もなく連絡手段は公衆電話のみ
その頃の石垣空港は小ぢんまりとした建物、係員もおじさん1人しか見当たらない
とりあえずそのおじさんに荷物が出て来ない事を伝える。
おじさんはどこかに電話してる
けっこうな時間が経過
おじさん
『ないね~どこ行ったのかね~』
まるで他人事(まぁ他人事なんだが)
のんびりと時間だけが過ぎ、こっちだけがイライラ
仕方ないさぁ~
無いもんはないんだから~
イライラしても出てこんよ~
とおじさん
おいおい誰のミスでこうなってんだよ!
なおさらイライラ
呑気に誰かが間違って持っていったかもしれんね~
と言われ呆然としてると、もう1人おじさんが現れ那覇に置きっぱなしになってると!
載せ忘れてたみたいね~って
マジ?
まぁ盗まれてなかっただけいいか…
と思ってたら
『今の便が那覇からの最終なので今日は取れんわ』
とおじさん
『明日朝一の便で運んでくるから届けるさぁ~』
マジ?
今から西表島行くけど届けてくれる?
『はっさ~それはできんなぁ』
マジ?
次の船に乗らないと西表島には渡れない…
なんとかならんかとおじさんに詰め寄るも飛行機飛んでないからもう無理
と言うかそろそろ空港閉めるからと…
そんなバカな
途方にくれてるとおじさんが知り合いの民宿紹介したげよかと呑気な言葉。
仕方なく、この日は石垣泊、翌日荷物を回収して西表島へ行くしかない
責任取って民宿代出せと南西航空のおじさんに言っても、そりゃダメさぁ~と一蹴
優しいんだかなんだかよくわからん対応
当時よくお世話になっていた西表島のうなりざきへ連絡を入れタクシーで民宿へ
おじさんが連絡してくれていたようで、民宿のおばぁが『一番広い部屋だからね』と6畳程のお世辞にもキレイと言えないカビの香りがかぐわしさ満点のお部屋へ
到着が遅くすでに飯もない
凹んでるのを見かねたおばぁが "ビール" と "ビーフジャーキー"、それに "エロトピア" を2冊持ってきてくれた。
テレビもエアコンもない部屋
手元には財布とビールとジャーキーにエロトピア…
扇風機が虚しく音をたてる…
沖縄の人は優しいなぁと…(笑)
翌朝、空港で荷物をピックアップ、即連絡船に乗り無事西表島へ
午後から潜れた。
時間がのんびり回ってる離島ならではの出来事でした。
暑くなると思い出す。
1人で西表島へ潜りに行く。
当時、石垣までの直行がなかったので那覇で乗継。
石垣に着き、荷物を回収しようとしていたが待てども待てども荷物が出て来ない
ターンテーブルに乗ってる荷物は1つだけ
むなしく何周もその荷物だけが回っている。
誰も取りにこない…
まさか誰か間違って…
でもぜんぜん色も形も違うし…
着替えも機材も全てその中、手元には財布しかない
当時は携帯もなく連絡手段は公衆電話のみ
その頃の石垣空港は小ぢんまりとした建物、係員もおじさん1人しか見当たらない
とりあえずそのおじさんに荷物が出て来ない事を伝える。
おじさんはどこかに電話してる
けっこうな時間が経過
おじさん
『ないね~どこ行ったのかね~』
まるで他人事(まぁ他人事なんだが)
のんびりと時間だけが過ぎ、こっちだけがイライラ
仕方ないさぁ~
無いもんはないんだから~
イライラしても出てこんよ~
とおじさん
おいおい誰のミスでこうなってんだよ!
なおさらイライラ
呑気に誰かが間違って持っていったかもしれんね~
と言われ呆然としてると、もう1人おじさんが現れ那覇に置きっぱなしになってると!
載せ忘れてたみたいね~って
マジ?
まぁ盗まれてなかっただけいいか…
と思ってたら
『今の便が那覇からの最終なので今日は取れんわ』
とおじさん
『明日朝一の便で運んでくるから届けるさぁ~』
マジ?
今から西表島行くけど届けてくれる?
『はっさ~それはできんなぁ』
マジ?
次の船に乗らないと西表島には渡れない…
なんとかならんかとおじさんに詰め寄るも飛行機飛んでないからもう無理
と言うかそろそろ空港閉めるからと…
そんなバカな
途方にくれてるとおじさんが知り合いの民宿紹介したげよかと呑気な言葉。
仕方なく、この日は石垣泊、翌日荷物を回収して西表島へ行くしかない
責任取って民宿代出せと南西航空のおじさんに言っても、そりゃダメさぁ~と一蹴
優しいんだかなんだかよくわからん対応
当時よくお世話になっていた西表島のうなりざきへ連絡を入れタクシーで民宿へ
おじさんが連絡してくれていたようで、民宿のおばぁが『一番広い部屋だからね』と6畳程のお世辞にもキレイと言えないカビの香りがかぐわしさ満点のお部屋へ
到着が遅くすでに飯もない
凹んでるのを見かねたおばぁが "ビール" と "ビーフジャーキー"、それに "エロトピア" を2冊持ってきてくれた。
テレビもエアコンもない部屋
手元には財布とビールとジャーキーにエロトピア…
扇風機が虚しく音をたてる…
沖縄の人は優しいなぁと…(笑)
翌朝、空港で荷物をピックアップ、即連絡船に乗り無事西表島へ
午後から潜れた。
時間がのんびり回ってる離島ならではの出来事でした。

Posted by syouden at
20:54
│Comments(0)